おすすめのイラスト参考書はこちら

漫画のネームが面白くなる書き方のコツとは?たった3つを意識するだけ!

ネームの面白い書き方のコツ

女の子
女の子

漫画のネームってどう書いたら面白くなるの?

らおん
らおん

コツは3つのポイントを意識することだよ!

漫画を描くとわかるネームの難しさ。

ネームは漫画の設計図ともいわれ、ネームの良し悪しでその作品の面白さがほぼ決まってしまいます。

そんな大事なネームの工程。

今より面白くするには、たった3つだけ意識してみてください。

ネームで意識すべき点
  1. 見開き単位で考える
  2. なにを伝えたいのかハッキリさせる
  3. 読みやすさを意識する

漫画にはたくさんのテクニックがありますが、一度に知識を吸収し、使いこなせるようになるには相応の時間がかかります。

まずは上記の3つを意識し、ネームを仕上げる感覚をつかんでください。

らおん
この3つができないとネームは面白くなりません

ちなみにネームを書くときは、紙とシャーペンでOK。

わたしはA4のコピー用紙500枚入りを購入して、それに書いていました。

というわけで本記事では、漫画のネームを面白くする書き方のコツを解説していきます。

マンガネーム講座

編集部に通用するネーム講座

ネーム専門マンガ教室「東京ネームタンク」の授業がオンラインで受けられる!受講者の満足度90%以上!本気でプロを目指すための講座

この記事の著者
らおん

漫画家

らおん

raon wawaji

プロフィール

SNS(X:@raon_wawaji)やWEBで活動する漫画家。
当サイトでは、長年にわたり身につけた漫画の知識や経験、スキルを基に発信しています。またペンタブや参考書など、漫画・イラストを描く人のために詳細なレビューもしています。プロフィール詳細

漫画のネームを面白くする書き方のコツ

ネームは基本的にコマを割って、ストーリーをどういう風に見せていくかを考える工程です。

なので下書きのように丁寧に書く必要はありません。

漫画のネーム

上記画像のように、ストーリーの流れがわかればOK。画像ではセリフが入っていませんが、セリフも入れましょう。

基本的に自分しか見ないものなので、自分が分かる程度に簡略化して描きます。

そして漫画が面白くなるのはネームにかかっています。

何度も考え、描いては消しを繰り返してベストな作品をつくっていきましょう。

らおん
プロでもネームはたくさんの試行錯誤をします!

それでは面白いネームを書くコツを解説していきます。

見開き単位でネームを考える

見開きネームの解説

紙媒体の漫画の場合、見開き単位で考えるのは非常に大切です。

なぜか。それは本を読むとき開いていますよね。読み進めるためにはページをめくらなくちゃいけません。

つまり、ページをめくらせる面白い引きが必要になるからです。

引きの場所

引きというのは続きが気になるシーンのこと。ページをめくらせるためには左ページの最後のコマに引きをもってきます。

引きの具体的な例は以下。

引きの具体例
  • 犯人の正体がわかる直前
  • 好きな人に告白し返事をもらう直前
  • 主人公が誰かに刺された瞬間

この次どうなるの?と思わせるコマが引きです。

具体例ではクライマックスのシーンですが、

  • 誰かに呼び止められる
  • 何かに気づく
  • 場面転換

など何気ないシーンでも小さな引きをつくって読者を飽きさせない工夫は必要です。

漫画を面白くするには引きのテクニックは必須。ネームを書くときも絶対に意識してくださいね。

らおん
さらに細かいことをいうと…

見開きで一番最初に読むコマは右ページの一コマ目ですよね。

しかしページをめくった時に、無意識に左ページのコマも目に飛び込んできます。

そのため、左ページに敵を倒す、告白するなどの大事なシーンを置くと、右ページに配置した時よりインパクトが若干薄れます。

らおん
この辺は私も少し意識してネームを書いていました!

電子書籍や縦スクロール型の漫画では、見開き単位ではなく単ページごとに引きを考えると面白くなりますよ。

漫画の引きとめくり 漫画の引きとめくりのテクニック!続きが読みたくなる仕掛けの訳

何を伝えたいシーンなのかハッキリさせる

ネームの伝え方

例えば、こんなやりとりがあったとします。

男「伝えたいことがあるんだ」

女「何?」

男「君が好きだ!」

女「ごめんなさい!」

男「返事はやっ!」

これを下記画像のようにコマを割ってみます。

ネームの魅せ方01

このコマ割りでは勇気を出して告白したが、玉砕してショックなキャラの気持ちが伝わってきます。

らおん
キャラクターの心情を描く見せ方!

続いてこんな感じでも割ってみます。

ネームの魅せ方02

先ほどのコマ割りと読者に与える印象がずいぶん変わりますよね。

後者のコマ割りは、“告白する”という行為自体を見せたやり方です。

なのでキャラクターの感情はあまり伝わってきませんね。

こういった何を伝えたいのかを明確にし、最も効果的な見せ方を追求するのがネームです。

さらに漫画は大きく割ったコマほど重要なシーンである、と読者に伝わります。

ストーリー上、大事なシーンや見せ場のシーンなどでは、大ゴマを使ってネームを書くのが基本です。

漫画のコマ割りが上手くなるコツ-アイキャッチ 漫画のコマ割りが上手くなるコツを解説!同じコマ割りが続く悩みも解決! 漫画のコマ割り2_アイキャッチ 漫画のコマ割りテクニック!上手に割るコツと時間経過テクニック コマ割り_基本のアイキャッチ 【意外と大事】漫画のコマ割りの基本!割り方と斜めに割る効果

読みやすさを意識する

漫画は読みやすさも非常に大事。

らおん
読みにくい漫画はストレス…

ではどうすれば読みやすい漫画になるか。

気をつけるべき点は以下です。

  • セリフの量を調節する
  • 顔マンガにならない
  • できるだけ絵で説明する

セリフの量を調節する

長セリフをフキダシ1つで

シーンによってはセリフの量が多くなることがあります。

らおん
セリフの量が多いと読者は読みづらくツライ…

そんなときは以下の方法でセリフを調整してください。

セリフ量の調節の仕方
  • フキダシを分ける
  • セリフを2コマに分ける
  • セリフの量を削る

そもそもそんなに多くのセリフが必要か?考えてみてください。絵で見せれるところは絵で見せましょう。

それでもセリフの量が多いなら、フキダシを分けます。

長セリフのフキダシを分ける

もしくはセリフを2コマに分けましょう。

長セリフを2コマに分ける

これだけで読みやすくなります。

顔マンガにならない

顔マンガとは、顔中心の構図だけでストーリーが進む漫画のこと。

顔マンガ

顔マンガだと必然的にセリフの量が多くなります。

同じ構図が続くため退屈し、読んでいて面白くありません。

構図による効果や演出を取り入れることで、漫画は面白くなっていきます。

漫画の基本構図 マンガの基本構図5パターンと描き方のコツを参考実例を交えて解説!

できるだけ絵で表現する

セリフの量が多いのは漫画を読みづらくする原因の一つ。

漫画には『絵』があるので、できるだけ絵で表現しましょう。

例えば、

  • 「お、電話がかかってきた」
  • 「俺は酔っぱらっているよ~」
  • 「わたし元気いっぱいなの!」

など、状況や様子、キャラの感情や性格をすべてセリフにせずに、それが分かるように絵で表現すること。

電話がかかってきたなら、セリフにせずコールに気づくキャラを描くだけで読者にそれが伝わります。

らおん
もちろん演出上の意図があればセリフにするのはOK!

できるだけ絵で表現することは、漫画表現の向上につながり、しいては面白い漫画へ到達していきます。

漫画表現としてやってはいけない方法

漫画のネームを面白くする書き方のコツ まとめ

漫画のネームを面白くする書き方。そのコツは3つあります。

  • 見開き単位でネームを考える
  • 何を伝えたいシーンなのかハッキリさせる
  • 読みやすさを意識する

そしてもう1つ大切なのがページ数に間違いがないか。を確認すること。

プロを目指している漫画家志望さんなら、応募する賞にページ制限が設けられていると思います。

ネームの段階でページ数を間違えると、どえらいことに。。。

らおん
わたしもたまにやってしまいます…
  • ページ数に抜けがないか
  • 同じページ数がないか
  • ノドの部分を間違えていないか

ネームが完成したら、上記の内容もチェックしてみてください。

漫画の引きとめくり 漫画の引きとめくりのテクニック!続きが読みたくなる仕掛けの訳 漫画のコマ割りが上手くなるコツ-アイキャッチ 漫画のコマ割りが上手くなるコツを解説!同じコマ割りが続く悩みも解決! 漫画のコマ割り2_アイキャッチ 漫画のコマ割りテクニック!上手に割るコツと時間経過テクニック コマ割り_基本のアイキャッチ 【意外と大事】漫画のコマ割りの基本!割り方と斜めに割る効果 漫画の描き方 【漫画の描き方】制作手順と初心者でも身につくテクニックを伝授 漫画が上手くならない原因 漫画が上手くなりたい人必見!なぜあなたはマンガが上手くならないのか?

マンガネーム講座

編集部に通用するネーム講座

ネーム専門マンガ教室「東京ネームタンク」の授業がオンラインで受けられる!受講者の満足度90%以上!本気でプロを目指すための講座