現在、マンガ・イラストのお仕事は承っておりません。
時期が来たらまた再開させて頂きます。
事前にお見積もりやご相談は可能です。
料金はラフの段階で全額お支払いをお願いしております。
また、ラフ以降のキャンセルは基本的に不可とさせていただいておりますので、ご了承お願い致します。
【使用ソフト】
CLIP STUDIO PAINT EX(イラスト、セリフ)
PhotoShop(テキストの装飾など)
クリックできる目次
イラスト料金
アイコン
サイズ:1000×1000 (px)
形式:PNG形式
※JPEG形式でも対応可、ただし背景透過はできません。
アイコンお手軽プラン:2.000円~
ご依頼者様にしっかりとしたイメージ、または簡単なラフ(手描きでもOK)が提出できる方向けのプランです。
※キャラ1人
※小物やキャラの追加、修正回数により、追加料金がかかります。
- ラフ段階での修正1回は無料
- ラフ段階での修正2回以降は都度500円追加
- ラフOK後、製作段階での修正は不可
- 簡単な小物なら1点無料
- 小物追加1点につき500円追加
ご依頼者様のイメージをヒアリング、または提出していただいた簡単なラフから制作します。ラフは落書きていどで構いません。
- 性別
- 髪型
- 髪色
- 表情
- イメージカラー
- 絵の範囲 (顔だけ・頭から肩まで、など)
- 服装 (絵の範囲が顔だけなら不要)
- ポーズ (絵の範囲が顔だけなら不要)
ご依頼されるときは、あわせて使用用途もお聞かせください。
アイコンスタンダートプラン:4,500円~
ご依頼者様のイメージからアイコンを制作するプランです。
そこまでしっかりとしたイメージはなくても、あるていどは作りたいイメージがある方向けです。
※キャラ1人
※小物やキャラの追加により、追加料金がかかります。
しっかりとしたヒアリングで、なるべくご依頼者様のイメージに沿うアイコンを制作します。そのため、ヒアリングにお時間を頂戴しますことをご了承くださいませ。
- ラフ段階での修正2回まで無料
- ラフ段階での修正3回以降は都度500円追加
- ラフOK後、製作段階での修正は不可
- 簡単な小物1点まで無料
- 小物1点追加につき500円追加
- キャラの性別
- キャラのイメージ
- キャラの髪型やカラー
- イメージカラー
- 服装のイメージ
- 使用用途
マンガ料金
サイズ:横幅800px、縦幅はコマ数による
形式:JPEG形式
※PNG形式がいい場合はその旨、お伝えください。
モノクロマンガスタンダードプラン:7,000円~
簡単な背景、ベタ・トーンなどを用いたモノクロマンガです。
1ページのコマ数は4~6コマが基本となります。
ご依頼者様の方で、キャラクターと話の流れが決まっている場合はこちらのプランをご利用くださいませ。
- ラフ段階での修正は2回まで無料
- ラフ段階での修正2回以降は都度1,000円追加
- ラフOK後の制作段階での修正は不可
- キャラクターがわかるもの
- 話の流れがわかるもの、またはラフ画
- しっかりとした完成マンガのイメージ
モノクロマンガおまかせプラン:10,000円~
簡単な背景、ベタ・トーンなどを用いたモノクロマンガです。
1ページのコマ数は4~6コマが基本となります。
キャラクター、または話の流れはお任せしたい方向けのプランです。
- ラフ段階での修正は2回まで無料
- ラフ段階での修正2回以降は都度1,000円追加
- ラフOK後の制作段階での修正は不可
ご依頼されるときは使用用途や、マンガのイメージなどをお聞かせください。
こんな感じにしてほしいなどの、参考資料などがあればあわせてお伝えください。
カラーマンガスタンダードプラン:1,5000円~
簡単な背景、フルカラーのマンガです。
1ページのコマ数は4~6コマが基本となります。
ご依頼者様の方で、キャラクターと話の流れが決まっている場合はこちらのプランをご利用くださいませ。
- ラフ段階での修正は2回まで無料
- ラフ段階での修正2回以降は都度1,000円追加
- ラフOK後の制作段階での修正は不可
- キャラクターがわかるもの
- 話の流れがわかるもの、またはラフ画
- しっかりとした完成マンガのイメージ
カラーマンガおまかせプラン:18,000円~
簡単な背景、フルカラーのマンガです。
1ページのコマ数は4~6コマが基本となります。
キャラクター、または話の流れはお任せしたい方向けのプランです。
- ラフ段階での修正は2回まで無料
- ラフ段階での修正2回以降は都度1,000円追加
- ラフOK後の制作段階での修正は不可
ご依頼されるときは使用用途や、マンガのイメージなどをお聞かせください。
こんな感じにしてほしいなどの、参考資料などがあればあわせてお伝えください。
マンガ添削料金
マンガ初心者さん向けのサービスです。
マンガ制作経験が10年以上あるので、趣味や同人でマンガを描いている方。プロを目指しはじめた方の添削も承ります。
得意分野はストーリー制作なので、主にストーリーについての添削を行います。
とはいえ、コマ割り・キャラクターなどマンガを構成する要素について「もっとこうしたほうがいい」という部分があればアドバイスいたします。
マンガのページ数や、得意・不得意のジャンルにより料金が異なりますので、まずはお見積りください。
- 1~15ページ:3,000円
- 16~31ページ:6,000円
実績として、過去に添削した方の内容はこちらになります。
※作品が特定されないように一部分だけを抜粋しています。
キャラの掛け合いは楽しく見られるものの、ストーリーの展開は淡々と進んでいる印象でした。
この「淡々としている」はキャラクターの【感情の変化】もそうですし、
【状況の変化】もうまく伝わらないと、そうなってしまいます。
———————
この状況は読者にとって、目的が達成できないのでは?
と惹きつけられる要素です。いわば危機的状況です。
そこをすんなり、次の展開に行くと、読者は惹きつけられる要素を失い、淡々と進んで行くなー。という読後感になります。
なので、もう少し危機感を強調するようなやり取りをしてから、「そういえば!」と思い出してあげたほうがいいです。
※その場合も、「そういえばこんなのがあった~」とするより、「あ!!そういえば!!!」と、セリフ自体も強調して、「危機的状況から脱出できるぞ!」という雰囲気を読者に感じさせてあげてください。
マンガ添削ご依頼の流れは以下となります。
マンガのジャンルやページ数をお伝えください。
ジャンルやページ数を加味して、お見積もりを致しますのでご確認ください。
お見積り確認後、ご入金をお願い致します。
先払いとなっていますのでご入金確認後、添削に入らせていただきます。
お支払いは『paymo biz(クレジット決済・コンビニ払い)』というオンライン決済サービスでお願いしております。
添削を希望する作品を画像にして、お送りください。
ファイル容量が多くなる場合は、無料オンラインストレージサービス「ギガファイル便」などを経由しての受け渡しも可能です。
使い方はとても簡単なので、分からない場合はお聞きください。
添削は文章、または図解などで丁寧にお伝えします。
ファイル数が多くなる場合は、無料オンラインストレージサービス「ギガファイル便」でお渡しします。
添削内容お伝え後、終了となります。
ご依頼の流れ
「アイコン超ライトプランを考えています」
「カラーマンガスタンダードプランをお願いしたいです」
などの、ご依頼を検討しているプランをお聞かせください。
また、表情差分や複数枚のご依頼などがあればお申し出ください。
制作物は著作権が発生するものなので、その取扱いについて簡単にご説明させていただきます。
ご了承くださった方のみ、次の段階へ進みます。
ご検討されているプランの内容を確認させていただきます。
プランによっては具体的なイメージや、ラフ、参考資料などのご提示をお願いします。
この段階で、ラフが制作できるていどのヒアリングを致します。
ご希望やご要望があれば、この段階でお申し付けください。
ヒアリングの後はお見積もりを致しますので、ご確認ください。
料金の支払いはラフに入る前にお願いしております。
ご確認いただいたお見積りと同じ金額を、ご入金くださいますようお願い申し上げます。
お支払方法は『paymo biz(クレジット決済・コンビニ払い)』というオンライン決済サービスでお願いしております。
お支払いの手続きは、こちらからご依頼様専用のページをご案内します。
入金の確認後、ご依頼内容に沿ってラフを制作いたします。
ラフは2日~1週間を目安にご提出します。
この時点で修正があれば、その内容をお伝えください。
ラフを過ぎてからの修正は対応しかねます。
ラフのご確認をいただき、OKがでれば完成に向けて制作していきます。
なお、これ以降の修正は色味のみの対応となります。
制作物が完成しだい納品いたします。
以上で終了となります。
→ご依頼はTwitterのDMで受付中
利用規約・著作権に関して
納品したマンガ・イラストは利用規約の元、ご使用をお願い致します。
また利用規約は予告なく変更することがあります。
利用規約が変更した場合、納品した時点での利用規約を適応いたします。
利用規約は以下です。
著作権に関して
私、和々寺らおんは「著作権」を一切放棄しておりません。
それはマンガ・イラストを和々寺らおんが描いた、ということは事実であり、それを変えることはできないからです。
ですので、著作権はマンガ・イラスト制作者に帰属することをご理解ください。
一部例外を除いて「著作人格権」の行使ができることをご了承ください。
ただし、利用規約範囲内での制作物使用に関しては、「著作人格権」を行使することはありません。
制作物の禁止事項
以下は禁止となります。
- 自作発言
- 無断転載
- 制作物のイメージを損なう加工
- 二次配布
- 商用利用
- エロ・グロなどの18歳以上禁止、公的秩序に反するサイトやブログ、その他コミュニティでの使用
- 第三者に譲渡、貸与、売却する行為
違反行為には、使用期間や使用用途に見合った金額の2倍以上をご請求。
法的措置も検討します。
商用の利用に関しては
個人で運営されているブログ、サイトはアドセンス広告、アフィリエイトリンクが貼っていても問題ありません。ご自由にお使いください。
制作物の許可事項
- ファンイラスト
- 参考元を明記した模写やトレース
(参考元は「和々寺らおん」もしくは「画像参照URL」)
もしご使用される上で許容範囲かどうか疑問に感じたら、お気軽にお問い合わせください。
ご依頼の方法
ご依頼は現在TwitterのDMでのみ受け付けております。
お支払い方法(決済)
お支払い方法は「paymo biz(クレジット決済・コンビニ払い)」というオンライン決済サービスをお願いしております。
お支払いの手続きは、こちらからご依頼者様専用のページをご案内いたしますので、そのページから決済ください。
クレジット決済とコンビニ決済がありますが、個人情報を知られたくない方はクレジット決済をおすすめしています。
お支払い確認後にラフへと入らせて頂きます。
お支払いの手続きの流れは下記のサイトが参考になさってください。
参考 【paymoの使い方】商品の購入~評価する方法を徹底解説!(クレジット決済)さめって参る