イラスト技術書のおすすめはこちら

イラストが描きたい!絶対外さないおすすめポーズ資料7選!【女の子編】

イラストポーズ資料7選【女の子編】

参考になるイラストポーズ資料ないかな~

イラストや漫画を描く人にとって資料は大事ですよね。

わたしも漫画を10年以上描いていて、参考資料はたくさん読みあさってきました。

わ~!どれがいいのか教えてっ!
らおん
今回は「女の子」にしぼって紹介します!

女の子全般から女子高生、OL、そしてマニアックなものまで、厳選して7冊紹介します。

女の子のイラストを描きたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

イラストポーズの資料ではなく、絵の描き方そのものをお探しの方は下記の記事をご覧ください。

イラストポーズの描き方をみる

ポーズの描き方の本 知らない人と差がでるイラストポーズの描き方!参考にすべきおすすめの本4選!

イラスト講座

パルミーの神絵師授業でスキルUP!

月謝制なら60以上の人気講座が見放題!好きな時間に学べるのでどんどん上手くなる!今なら7日間無料お試し!

この記事の著者
和々寺らおん

漫画家

和々寺らおん

raon wawaji

プロフィール

SNS(X:@raon_wawaji)やWEBで活動する漫画家。
当サイトでは、長年にわたり身につけた漫画の知識や経験、スキルを基に発信しています。またペンタブや参考書など、漫画・イラストを描く人のために詳細なレビューもしています。プロフィール詳細

おすすめイラストポーズ資料【女の子編】7選

本記事で紹介するイラストポーズ資料を、各項目★5段階で評価しました。

らおん
それがこちら!
評価ポイント
ポーズの数
(5.0)
シチュエーションの多さ
(5.0)
マニアック度
(5.0)
イラスト・モデルのキレイ度
(5.0)
実用性
(5.0)
おすすめ度
(5.0)
ポーズの数
ポーズの種類の多さ。
たくさん載っている方がいろんなポーズの参考になる。
シチュエーションの多さ
場所や状況などのシチュエーションの多さ。
限定された場所よりも、いろんな場所・状況のポーズがあったほうが応用が効く。
マニアック度
シチュエーションを掘り下げて、マニアックなポーズやシーンの度合い。
マニアックなポーズが好きな人は一定数いるので、もっておくと重宝する。
イラスト・モデルのキレイ度
載っているイラストが上手いか、モデルがキレイ(可愛い)か。
あくまで個人の主観。
実用性
イラストポーズ資料として、実際に使えるかどうか。
実用性を加味した項目。
おすすめ度
トータルで、おすすめできる度合い。

※あくまで各項目は個人的な主観で決めています。

おすすめするイラストポーズ資料を4つの属性にわけました。

紹介する4つの属性
らおん
それでは紹介していきます!
前置き長すぎっ!
らおん
えっ………

女の子全般に使えるおすすめイラストポーズ資料

女の子全般に使えるイラストポーズ資料です。「女子高生」などの属性にこだわりがなければ、この項目で紹介する本がおすすめです。

そのまま使える女の子ポーズ500

「そのまま使える女の子ポーズ500」

評価ポイント
ポーズの数
(5.0)
シチュエーションの多さ
(5.0)
マニアック度
(1.0)
イラスト・モデルのキレイ度
(3.0)
実用性
(5.0)
おすすめ度
(4.0)

ポーズの数は約500点あり、日常的な動きや喜怒哀楽の表現、恋愛のシーンといったシチュエーションの多さも◎。

ただ、ポーズの描き方などの説明はないので、ある程度のデッサン力は必要。

イラストは線画のみを掲載しているので、自分のキャラに当てはめやすく、使いやすいのが特徴です。

この1冊があれば、女の子のポーズはだいたいは網羅できます。

ちょっとドキドキする女の子の仕草を描くイラストポーズ集

「ちょっとドキドキする女の子の仕草を描くイラストポーズ集」

評価ポイント
ポーズの数
(4.0)
シチュエーションの多さ
(5.0)
マニアック度
(4.5)
イラスト・モデルのキレイ度
(5.0)
実用性
(4.0)
おすすめ度
(4.5)

ブルマの食い込みを直すポーズや、競技の合間のシーンなどがあるので、マニアック度は高めです。

少しマニアックだからか、ポーズを描くときのポイントを解説していて、とても参考になります。

もちろん、通常でも使えるようなポーズも記載。季節や職業といったシチュエーションも豊富です。

日常の何気ないシーンを可愛く描きたい人におすすめ!

女子高生に使えるおすすめイラストポーズ資料

「女子高生」に属性をしぼった、イラストポーズ資料です。学園モノや制服の女の子を描きたい方におすすめ。

イラストレーターが考えた女子高生ポーズ集

「イラストレーターが考えた女子高生ポーズ集」

評価ポイント
ポーズの数
(5.0)
シチュエーションの多さ
(4.0)
マニアック度
(3.0)
イラスト・モデルのキレイ度
(4.5)
実用性
(5.0)
おすすめ度
(4.5)

ポーズ写真が530点の大ボリューム。

タイトルに「女子高生ポーズ集」とありますが、制服を着ているだけでポーズ自体は、女子高生以外の女の子にも使えるイラストポーズ集です。

ポーズ写真と一緒にイラストも載っているので、絵を描くときにイメージがつかみやすいのも特長。

イメージがつかめることで、ポーズを選びやすいのは大きなメリットです。

同じ(似ている)ポーズの角度違いも収録されているため、高い実用性があります。

さすがイラストレーターさんが考えただけありますね。この本を見てるだけでも、イラストが描きたくなる1冊です。

JK POSE MANIACS 女子高校生の日常的・空想的“しぐさ”大全

「JK POSE MANIACS 女子高校生の日常的・空想的“しぐさ”大全」

評価ポイント
ポーズの数
(5.0)
シチュエーションの多さ
(3.0)
マニアック度
(3.5)
イラスト・モデルのキレイ度
(4.0)
実用性
(4.0)
おすすめ度
(4.0)

テーマが「女子高生の日常」なので、学校生活を軸としたポーズ集です。そのためシチュエーションも学校に限られています。

マンガで使えそうなポーズが多数収録いるのも魅力です。

例えば、女子トイレでメイク直しするシーンや、女子同士でじゃれ合うシーン。

特に少女マンガ家さんにおすすめです。

ちょっと古いですが、「作画資料ポーズ集3[女子校編]」という女子高生のポーズ集もありまして、個人的にはそれよりも断然使いやすかったですね。

女子高生を描きたい人には特におすすめ。

モデルとして、グラビアアイドル(今は女優?)の佐野ひな子さんがいます。
この子の写真集か!というくらい可愛く映っています。さすが元グラビアアイドル。

瞬撮アクションポーズ05 あおりモーション[女子高生編]

「瞬撮アクションポーズ05 あおりモーション[女子高生編]」

評価ポイント
ポーズの数
(4.0)
シチュエーションの多さ
(4.5)
マニアック度
(4.5)
イラスト・モデルのキレイ度
(4.0)
実用性
(4.0)
おすすめ度
(4.5)

ただひたすらに、ローアングルから撮ったポーズ集。ちょっとマニアック度は高めですね。

とはいえポーズ自体は、女子高生の日常を切り取ったもので使えます。加えてローアングルなので、けっこう貴重な資料です。

シチュエーションは学校のほかに

  • 駅のホーム
  • 海辺
  • 神社
  • 公園

などがあります。

ローアングルに特化しているとはいえ、ほかの資料では見られない角度なのでおすすめです。

OLに使えるおすすめイラストポーズ資料

「OL」に属性をしぼったイラストポーズ資料です。オフィス、仕事関係のイラストを描く方に

スーパー・ポーズブック ヌード ドジっ娘OL編

「スーパー・ポーズブック ヌード ドジっ娘OL編」

評価ポイント
ポーズの数
(4.0)
シチュエーションの多さ
(3.5)
マニアック度
(3.0)
イラスト・モデルのキレイ度
(5.0)
実用性
(4.5)
おすすめ度
(4.0)

OLに焦点をあてた、数少ないポーズ集です。内容は

  • 出勤準備(朝の支度)
  • 仕事中
  • デート&大人の絡み
  • バスタイム

と一日の流れを追っています。

この「スーパーポーズブック」シリーズは、ポーズの種類など実用性もあってどのシリーズもおすすめですよ。

超マニアックなおすすめイラストポーズ資料

女の子のマニアックな部分に焦点をあてたイラストポーズ資料です。

らおん
個人的にめっちゃ好きです
それはちょっと引く
らおん
………!

パンツ専門ポーズ集 パンツが大好きだから、大至急パンツを描きたい!

「パンツ専門ポーズ集 パンツが大好きだから、大至急パンツを描きたい!」

評価ポイント
ポーズの数
(4.0)
シチュエーションの多さ
(3.5)
マニアック度
(5.0)
イラスト・モデルのキレイ度
(5.0)
実用性
(5.0)
おすすめ度
(5.0)

女の子のパンツに特化した資料です。かなりマニアックですよね。

パンチラや丸見えなど、いろんなパンツの表情を知ることができます。たとえば

  • ジーンズ
  • スカート
  • スウェット
  • ホットパンツ

服装もさまざまなシチュエーションがあって、実用性は高いです。

キャッチコピーにもある通り、「パンツが描きたい!」人におすすめです。

イラストが描きたい!絶対外さないおすすめポーズ資料7選!【女の子編】:まとめ

個人的におすすめなのはこの3点。

  • ちょっとドキドキする女の子の仕草を描くイラストポーズ集
  • イラストレーターが考えた女子高生ポーズ集
  • パンツ専門ポーズ集 パンツが大好きだから、大至急パンツを描きたい!

この3冊の資料は、特に女の子が魅力的に映るポーズが多かったです。やはり人を惹きつけるには、【魅力的】なことは大切ですからね。

イラストを描くときには、めっちゃ参考になると思いますよ。

紹介した本はこちら

イラストポーズの描き方を知りた方は、下記の記事をご覧ください。

イラストポーズの描き方をみる

ポーズの描き方の本 知らない人と差がでるイラストポーズの描き方!参考にすべきおすすめの本4選!

イラスト講座

パルミーの神絵師授業でスキルUP!

月謝制なら60以上の人気講座が見放題!好きな時間に学べるのでどんどん上手くなる!今なら7日間無料お試し!